賢い子育て応援ブログ

小学校受験対策や絵画、造形を指導しています。日常の中で子供達が大きく成長するヒントをお伝えします。

子供に「見えないもの」を伝える

f:id:murokids:20210420144014j:plain

子供には、「目に見えないもの」を

伝えてほしいと思います。

 

朝起きてご飯を食べる。

幼稚園に言って、お友達と遊ぶ。

おやつを食べる。

お父さんが帰ってくる。

・・・・・・・

 

よくある日常の中の「目に見えないもの」とは、

どんなことでしょうか?

 

例えば、食事のときの「いただきます」

なぜ「いただきます」というのか?

 

昔の年寄りはこう言ったそうです。

「お米の中に仏様がいるんだよ」と。

これは、お米を汗水流して作ってくれた人に

感謝しなさいということです。

 

今は、仏様といってもピンと来ないと思いますが、

お米がどのように作られ、私たちの食を支えているか、

野菜も同様です。

 

豊かな時代ですので、スーパーでなんでも買える。

子供たちはスーパーに行けばいいだけ、と思っています。

 

おもちゃもそうでしょう。

魅力的なの玩具が山ほどあります。

そのおもちゃに囲まれ、当たり前に遊んでいるでしょう。

 

 

だからこそ、お米がただのお米として見えるのではなく

その向こうにある人間を想像し感謝する心を

教えて欲しいと思います。

 

「いただきます」は、

肉や魚、野菜など命をいただく。

育て作ってくれた人への感謝の気持ち、

食事に関わってくれた全ての人への感謝の気持ちです。

 

 

 

またお友達と遊んでいる時

色々なことが起きますね。

 

お友達が転んだ、お友達とおもちゃの取り合いになったなど。

相手がどんな気持ちなのかを想像させること。

自分だったらどんな気持ちになるかを考えさせること。

 

思いやりや感謝する心をたくさん持っている子供は、

想像力や責任感が育ちます。

 

なによりその子自身が幸せな人生を歩むでしょう。

 

 

 ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 幼児教室(教室・先生)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

 

[http://こぐま会教材、提携SAPIXピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」 :title]